styling/|大好きな白幡 啓さんのブランド「styling/」

Fashion

私がここ5年くらいヘビロテしてるブランド、「styling/」

白幡啓さんという有名なスタイリストの方が作られたブランド。

毎シーズン何かしらアイテムを買ってまして、クローゼットの中にはstyling/の服がいっぱいあります。

styling/とは?

どこの国のブランド?

2016年の春夏コレクションからスタートした日本のブランドです。

 

前述の通り、白幡啓さんというスタイリストさんが作られたブランドです。

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

 

この方、めっちゃオシャレで有名な方です。

作られるお洋服が本当に素敵なので、さぞセンスの塊のような方なんだろうな〜。

デザインのテイスト&スタイル

オフィシャルウェブサイトによると、「Mannish and elegant in mode」がテーマのよう。

私の印象も、まさにこの言葉通り。 

 

マニッシュでありながら女性らしいエレガントなところもあるイメージ。

しかも今っぽい(mode)んですよ。めちゃくちゃ。

セットアップもよく売っててかわいいー!

 

可愛いとかフェミニンって感じは、あんまりないかな。

でも、ちらっと肌見せしたり、カットに女性らしさがあって、「美人」な服が多い!

首周りのカットがおしゃれ

価格帯

価格帯は、一着2万円台が多いです。

トップスでもボトムスでも、25,000円くらいが多い印象。

ジャケットやアウターになると、もう少しお値段があがってきます。

 

こちらSSの新作で、26,400円です。

403 Forbidden

 

このシャツもただのシャツじゃなくて、手首周りのカフス部分が長めで可愛い。

 

安くないですが、ちょっと一捻りデザインが凝ったものが多いので、

1シーズンに1着くらい、買い足したくなる良い価格帯だと思います。

 

あとはセールも狙い目。

私はよくセールで買ってます。

どこで買える?実店舗はどこにある?

2024年1月時点で、東京は新宿ルミネと表参道ヒルズの2店舗。

近畿は阪神梅田と京都大丸の2店舗。

そして広島にも1店舗あるみたいです。

詳しくはこちら

 

styling/の服は、カットやデザインが一味凝ったものが多いので、試着するのをおすすめします。

最近私が買ったもの

セールで、2023AWから、こちらのオフショルダーカットソーを買いました。

403 Forbidden

まだセール、在庫残ってた!(2024.1.13時点)

まじで可愛いすぎる、これ。

しかもこれセットアップなんです。

私はトップスしか買いませんでしたが、試着はセットアップでもしたよ〜

秋冬シーズンなので、オフショルダーですが、生地は厚めです。

なのでそんな寒くないです。室内だったら全然大丈夫。

この上にボアコートとか、おしゃれな厚手のコート着ると、めっちゃ素敵な感じになる。

色ちの紺のストライプ

色違いの紺ストライプも可愛かった!

セットアップで着るなら、白よりこっちの方が落ち着いた感じになるかも!

コメント

タイトルとURLをコピーしました